戸塚章介(元東京都労働委員会労働者委員)
夜中1時頃、長友中尉が濡れ鼠になって帰宅した。ほっとして、一体私たちはどうなるのと聞くと「がんばってここまで来たが日本はもはや敗ける。918部隊に帰り最後のご奉公だ。遼陽に着くまで何があるか分からない。まさかの場合は日本人として恥ずかしくない行動をとるようお前も覚悟して欲しい」と言う。いさ子は「覚悟はできております」と答えた。
一睡もしないで夜が明けた、遼陽へ帰る将校、技手、工員らとその家族数百人で部隊をつくり、龍単山駅で貨車20輌に乗り込んだ。長友中尉は家族と離れて別車輛へ。10時になってやっと新京へ向け列車はのろのろと動き出す。吉林までは普通20分なのに1時間もかかった。駅には包帯を巻いた負傷兵が集団で列車を待っていた。苦痛と絶望の目がいさ子たちに何かを訴えかける。だが何もできない。
長い停車、いつ動くのか。じっと待ついさ子たちのところへ「重大放送があるのでそのまま待機するように」との指示が伝わってきた。いよいよソ連への宣戦布告か。人びとは決意を固めた。そこへ田宮技官が部隊司令部から戻ってきて「日本は無条件降伏しました。ただ今天皇陛下のお声で放送がありました」とみんなに告げた。一同晴天のへきれきの思いで声もなくうなだれた。
しばらくして列車は吉林駅のホームを滑り出した。長友中尉は戻ってこない。果たしてこの列車に乗っていることやら。いさ子は心細さに3歳のわが子を抱きしめた。貨車の中は蒸し風呂のようだ。列車は高粱畑の中をゆるゆると進む。午後3時頃田宮技手が再び伝令に来て「先ほどの放送はソ連の謀略だった。いよいよソ連に宣戦布告だ」と息を切らせながら言って歩いた。意気消沈していた家族たちは新しい光を見出したように奮い立った。
夕方から雨が降り出し、たちまち土砂降りなった。ガラスのない貨車の窓から雨水が降りこんでくる。毛布で窓を覆ったが効果はない。暗くなった。雷鳴か砲弾か、バリバリドーンという音がする。突然列車が停止した。「日本軍新潟県部隊何某であります。ただ今満軍が反乱を起こし、ここまで逃げてまいりました」と報告、何人かが列車に乗った様子だ。
《満軍は日本の友軍だったはずだが》といさ子たちは不安になった。そこへまた伝令が来て「子どもを絶対に泣かせるな」との指示。もしこの列車にこれだけの日本人が乗っていることがばれればいつ満人に襲われるかも知れないということだ。今まで日本に服従していた満軍、満人が一夜にして豹変したのだ。